
先日、6月22日に開山忌並びに先住忌のご法要を執り行いました。
当院の開山忌は約20年ぶりのお勤めとなり、近隣のご寺院さまと檀信徒の皆様にご焼香お参りいただきました。法要は粛々と厳かに執り行われ、歴代のご住職さまに感謝の気持ちを伝えることができました。
開山忌とは最初にお寺を開かれたご住職(ご開山さま)のことを指し、遺徳を偲びお寺の発展を願う法要です。これを機に毎年、開山忌を勤めさせていただきます。
ご報告
2025.06.23
先日、6月22日に開山忌並びに先住忌のご法要を執り行いました。
当院の開山忌は約20年ぶりのお勤めとなり、近隣のご寺院さまと檀信徒の皆様にご焼香お参りいただきました。法要は粛々と厳かに執り行われ、歴代のご住職さまに感謝の気持ちを伝えることができました。
開山忌とは最初にお寺を開かれたご住職(ご開山さま)のことを指し、遺徳を偲びお寺の発展を願う法要です。これを機に毎年、開山忌を勤めさせていただきます。